ぐらにん。のひとりがたり

読書などの感想・記録をしてます~

カラオケにいきたいですね

先日、友達と話題になったのが(※リモートです)、「カラオケに行きたい」と。

それぞれ遠くに住んでいるのでどのみち一緒には行けないのですが、カラオケ自粛を寂しがる気持ちを共有できました。

 

私はここ数年、一人カラオケが多いです。

誘う相手の都合や忙しさを気にせずにふらっと行けるので、ストレス発散にたまに行っていました。

 

一人で行くようになって気づいたのが、

「人目に晒されずに一人で歌うのはとても気楽だー!!」

 

私は人目の集まる場で話すのも苦手な、ひっそり暮らしていたい人間です。

それに音程が不安定で、いつも「お聞き苦しいものを…」と心を痛めながらマイクを握ってきました。

 

そして、これに加えられる苦痛が、

「君、(元)合唱部でしょ?」

という妙なプレッシャーなのです。

 

それはそうです。長くやっていました。

ですが、合唱部での私はメロディをほぼ歌わないパートです。ハモるんです!

 

これまで、合唱では練習回数を重ねるので、音程もなんとか安定できました。

ですが、カラオケでは久々に歌う曲を入れてしまったり、「いつも同じ曲じゃなぁ…」と違う曲に挑戦したり、場合によっては猫をかぶって普段歌わない曲にしたりして、よく失敗します。

そもそも「自分に歌える曲・歌いやすい曲って何だ?」と戸惑いながらマイクを握ってきたので、カラオケは毎回探り探りで自信を持って歌える曲がなかったからです。

また、合唱をしている限りでは、視線は他に分散されるので自分一人だけで歌わなくてよかったのです。そうはいかないのがカラオケ。

 

これらの苦悩がなかなか伝わらない立場にいるので、歌うのはすきなのですが、人前でカラオケマイクを握る時間はかなり苦痛です。

いっそずっと人の歌を聴いていたいです。カラオケで聴いて曲を知ることも多いですし。

 

それが一人だと順番待ちも曲数制限もなくなり、下手でもよく知らない曲でも長い曲でも何でも入れられる! 最高です!

 

一人でひたすら歌うことで自分に合う曲を探すことができました。一方で、得意な曲は尺が長いと判明し、ふりだしに戻るような…

こうしてカラオケの苦手意識はすこし減りました。すこし。一人カラオケにいきたいと思うくらいには。

 

 

もう1つ思うところは、「みんなどうやってレパートリー増やして最新曲が歌えるのだろう?」

 

ただでさえ歌える曲探しに苦労するのに加え、普段聴いている曲は多くてもなかなか歌えるようにならないです。

なぜだろうと思っていたところ、Twitterで見かけた情報認識の診断で、私は聴覚情報を受けとるのが苦手とわかりました。音程が苦手な理由もこれでしょうね。

 

ん?

私もしかしてとても苦手なことを長く続けていたのでは…?

それってすごいのでは?

 

みなさまも自分を褒めてまいりましょう。